fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

まあまあヨウム

コイネズミヨウムとヒトの、へーへーぼんぼんな日常を綴っていきたいと思います。あと旅行記(古いものも思い出しつつ・・・)も。

古い日記の追加情報

こんな過去の記事を、今頃書いてみたりして・・・ 

ファイルサーバー構築(1)自作サーバーの部品を買う 

【カテゴリ: コンピュータ・メカ関連 Linux(CentOS)




昨夜のこと。

今までの旅行時の写真や動画データが
あちこちに点在しているのに、いい加減うんざりした。

そこで 

「外付けHDDを買ってきて、そこにまとめるわ」

と、だんなに言ったところ
何だの間だのと、いちゃもんをつけてきた。

それからしばらく
だんなとあれこれと言い合った結果
何故か
ファイルサーバーを構築
することで落ち着いてしまった。

嗚呼・・・面倒なことに・・・。





しょうがないので
今日、近くのパソコンショップに付いて行った。


だんなの獲得品。
・ PC箱 - タワー型
【ANTEC】NINE HUNDRED TWO
金額: 13,800

・ HDD - 2TB×2、250GB×1
【SAMSUNG】HD204UI UZ4×2
金額: 9,980×2

【HITACHI】HDS721025C
金額: 3,980

・ マザーボード - Mini-ITX
【GIGABYTE】GA-D525TUD
金額: 9,980

・ ATX電源 - 400W
【scythe】COREPOWER 3
金額: 3,980

・ メモリ - DDR3 1GB×2
金額: 2,480×2


20100926.jpg

合計金額: \58,658(小物含む)
・・・外付けHDD2個くらいなら2万程度ですんだのになぁ~




Linux で RAID1 の構成にするそうだ。
だんな、ガンバレ。
関連記事
スポンサーサイト




comment(0) /  trackback --

[edit]

△page top

解決!: 「動画のUPがうまくいってない・・・?」(9/2の記事) 

【カテゴリ: コンピュータ・メカ関連 その他




一昨日
このブログに貼り付けた YouTube 動画が
iPhone では空白表示になってみることができない

という記事 「動画のUPがうまくいってない・・・? 」 を書いた。
が、インターネットで探してみた所、解決方法が見つかった。


【解決方法】
1) 目的の YouTube 動画の埋め込みコードをブログに貼り付け
2) 以下に変更
    変更前: value="http://www.youtube-nocookie.com/
    変更後: value="http://www.youtube.com/

※私の場合は、「embed src="http://www.youtube-nocookie.com/」 箇所も同じように直しています。

おかげで無事に直った様子だ。

だけど
毎回手直しって・・・・ちょっと面倒くさいけど。
●●● 続きを読む ●●●
関連記事

comment(0) /  trackback --

[edit]

△page top

動画のUPがうまくいってない・・・? 

【カテゴリ: コンピュータ・メカ関連 その他




どうやら
このブログ用にUPした動画が一部おかしいらしい・・・

YouTube にアップロードしたものを
ブログに使っているのだが

iPhone から見ると
正常に動画が出るものと
動画を配置したところが、全くの空白表示になっているものがある様子。

アップロードの仕方に問題があるのか
ファイル形式に問題があるのか・・・

うーん・・・
関連記事

comment(0) /  trackback --

[edit]

△page top

プロフィール

カテゴリ

空谷足音

最新記事

最新コメント

全記事表示リンク

カレンダー&アーカイブ

アクセスの多い記事ランキング

メールフォーム

リンク